2006年12月27日(水)
先日、仕事で東京農業大学に行きました。
仕事の打ち合わせが終わり、醸造環境科学研究室(鈴木昌治教授)を訪ねました。
この研究室では、生産環境化学研究室とのコラボで食品廃棄物のリサイクルに関する研究を行っています。
実際にキャンパス内には食品廃棄物を処理するプラントが設置されていて、食品廃棄物から肥料が生産されています。
できた肥料にはちゃんと「みどり」くんという商標もついています。
実は、この肥料、
タダでもらえるんです。で、私ももらってきました。

今回もらってきたのは250g入りのものですが、20kg入りもあります(30kgだったかも)。
それはさすがに持って帰ることができなかったので遠慮しましたが。
「みどりくん」は畑やプランターの土に混ぜて使うとのこと。
畑に使う場合は、葉物(はもの)に特に有効だそうです。
時間ができたら我が家の葉物(観葉植物)に試してみようと思います。
【みどりくんに関する問い合わせ先】
東京農業大学生産環境化学研究室
〒156-8502東京都世田谷区桜ヶ丘1-1-1
電話:03-5477-2310 FAX:03-3426-1771
スポンサーサイト
- 2006/12/27(水) 02:10:56|
- 未分類
-
-