fc2ブログ

アグリな日々

いつものことをアグリ系弁理士の視点で語るブログです。

日本酒フェア2013

こんにちは。アグリ系弁理士の吉永貴大です。

池袋サンシャインビルで開催された日本酒フェアに参加しました。

KC3H0016.jpg

公開きき酒会は午前10時からの開催でしたが、平日の午前中にもかかわらず、ものすごい人、人、人!

KC3H0020.jpg 

飲み会ではなく、きき酒会なので、少し口に含んで風味を確認した後は、

テーブル横(写真右下)にあるごみ箱の液体版に「ぺっ」と吐きだすのですが、

それでもこれだけの種類の日本酒をきき酒していると、かなり酔っぱらってしまいます。

別の会場では、各都道府県の部会が出しているブースがあり、

そちらでも試飲させていただいたので、久しぶりに腰が立たなくなるくらい酔っぱらいました。

次の日は二日酔いしたかって?

いいえ、全然。

いい酒は二日酔いしないのです。
スポンサーサイト



  1. 2013/06/28(金) 17:40:00|
  2. 未分類

JA金融法務「6次産業化と知的財産とJA」

こんにちは。アグリ系弁理士の吉永貴大です。

JA金融法務という雑誌に私の書いた記事が掲載されました。

「6次産業化と知的財産とJA」というタイトルで、6次産業化法の制定により、知的財産にまつわる問題が多く出てくるであろう…といった内容です。

本当は「6次産業化と知的財産とケンカとJA」とする予定でしたが、担当者に「ケンカ」はやめて!と言われ、上記のタイトルに落ち着きました。

KC3H0001.jpg
URLはこちら
http://www.khk.co.jp/dir?name=periodical_new&kind=03&year=0&latest=1
  1. 2013/06/28(金) 17:12:17|
  2. 未分類